INFORMATION / お知らせ
新規トライアルクラス MUYONG WORKSHOPのお知らせ

沢山の方々からのご要望にお応えし、この度、トライアルワークショップを開催いたします。
MUYONG WORKSHOPではありますが、踊ることを重視せず、日頃の体と精神の張り懲り歪みを整えるワークショップを行います。
踊るところまでいかなくても、なんとなくしんどい、なんとなく不調、片頭痛、呼吸が浅い、一人の時間がない、仕事に追われ気が付いたら余裕がない、身体と脳みその硬直などが改善したらいいなーと感じる方におすすめです。
全身を動かす動作をしますので、ヨガマットをご持参いただき、動きやすい格好でのご参加をお願いいたします。
身体の滞りを流すため水分の補給が不可欠となりますので、白湯などの体温に近いシンプルな飲み物のご持参もお願いいたします。
ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ソソカ・SOSOCA 8月のスケジュール / 月3回の夏休み追加回追加決定!

梅雨があっという間に過ぎ去り、猛暑続く今日この頃。
暑さに頭がボーっとしたりしていませんか?
身体がまだ暑さに慣れていないこの季節は、身体と精神のバランスがなかなか整わない時期です。
そんな時は、ゆったりゆっくり深呼吸をして、自身の心地よさを見つけて一日を始めるとよいです。
8月のSOSOCA・ソソカは、毎回同様、オリジナルの呼吸法で心身ともにリラックスをたっぷりし、後半はソンブクチュムの後半へと進もうと思っております。
8月は夏休みということもあり、月2回のワークショップを1回増やし28日に追加回を行うこととなりました。
月3回参加OKです。
あくまでも無理をせず、体と心が喜ぶご自身のペースでご参加ください。
ソソカ・SOSOCA 7月のスケジュール

ソソカ・SOSOCA 第三章へ
七月のソソカ・SOSOCA のスケジュールをお知らせいたします。
7月10(日)、7月23日(土)でございます。
2022年の第三章になる七月からは、新年にスタートした「ソンブクチュム」の後半(アレグロ)を取り組み行います。
参加者の皆さんが各々のスピードで沢山のことを感じ取られ数か月。
それらを言葉や文字にし、「つたえる」ことをされるようになりました。
それは、実現への近道。
実現という喜びと共に、秋の豊作の喜びや自然の恵みを全身で表現する絶好のチャンス。
ルンルンランランでともに踊りましょう!
お問合せ頂いている方々へ。
7~9月にかけて、ソンブクチュムの後半動作の練習に入るため、新規参加は10月をオススメ致します。
【残り1室】 北アルプス山麓ワイナリーツアー予約に関して

今日は、東京より長野の方が気温が高かったそうです。
早く新緑の大町市にお伺いしたいところです。
さて、ご好評につき多くの方々にお問い合わせいただき、ご予約枠、あと1室となりました。
2名様のご利用可能です。(お一人様でのご予約も可能です)
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
ソソカ・SOSOCA 6月のスケジュール

身体もすっかり暖かさに慣れ縮こまった体も伸びやかになってまいりました。
これからは、梅雨の季節に向けて関節の痛みなどを感じられる方々もおられるかもしれません。
6月のSOSOCA・ソソカは、4月から行っている基本動作6動作のパルミルギを中心にクッコリチャンダンからチャジュンモリチャンダンに移りリズムの変化も楽しめる内容となります。
空気の温かさや季節感に合わせて、チャンダンもリズミカルに♬。
すっきりしっかり発汗もしながら涼しげなMuyongをどうぞお楽しみください。