INFORMATION / お知らせ

2022 / 04 / 04  

ソソカ・SOSOCA 5月のスケジュール

ソソカ・SOSOCA 5月のスケジュール

桜満開の春の香り漂う4月、皆様、いかがお過ごしですか?

 

春分の日に4つ目の2022年の扉が開き、2022年本番がスタート致しました。

 

SOSOCA・ソソカも順調に12回のワークショップを終え、4月16日に13回目を迎えます。

参加者のご希望をヒヤリングしながら、作品の習得を組み込み2022年のワンクールを終えることが出来ました。

 

第2クールの4、5、6月は、1~3月の間に習得した「ソンブクチュム」にも用いられている基本動作2、5、6、メギ、クビチギ、パルミルギの腕のしなやかな動作と下半身トレーニングを行います。

初回からご参加くださってる方々は、呼吸が見違えるほど深くなりMuyongに余裕が出て参りました。

ご自身の「苦しい」部分の解放、無意識に行う「頑張りすぎる自分」、「無理をすることを当たり前と思うマインド」の排出とリリースをとても上手に進めておられます。

ワークショップの2時間、共にオリジナルの深呼吸を行いインナーマッスルと各部位の筋肉へのアプローチを行い心地よい状態でMuyongを踊っているだけですが、その感じ方や変化、楽しみ方、進化はそれぞれ、様々です。

それらを一番近くで寄り添いながら見守れるインストラクターとしての私の心も満腹状態、幸せな限りでございます。

 

秋には、豊作イベントを企画し、踊る喜びを全身、五感で体験しようと盛り上がっているところです。

Muyongを踊る喜びを自己満足に留まらず、ご家族や会社の同僚、友人にまで拡散させられるような皆様の笑顔と幸せのために、5月のSOSOCA・ソソカも楽しく進めて参ります。

 

ご興味を持たれた方や、新規ワークショップの発足など、お気軽にご相談、お問い合わせください。

この味わったことのない心地よさと幸福感を一人でもたくさんの方に感じて頂け、世界10億人にMuyoungファミリーを拡散するため、スタッフ一同これからも邁進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2022 / 02 / 28  

ソソカ・SOSOCA 4月のスケジュール

ソソカ・SOSOCA 4月のスケジュール

昨日のソソカ・SOSOCA ワークショップは、ぽかぽか陽気と鳥のさえずりの中、行われました。

ご参加くださったメンバーの皆様、お疲れ様でした。

春は、もうすぐそこ!

身体の変化を感じながら、「今日」の声を聴き、沢山のノックをして一心体のバランスを取ることが出来たのではないでしょうか?

Muyongは、ソンブクチュムの小道具のソンブク(手太鼓)の撮影を行い、順調にステップを進めていけていますね。

3月も引き続き、楽しみながら進められればと思います♬。

 

さて、ソソカ・SOSOCA 4月のスケージュールをお知らせいたします。

4月16日、24日でございます。

4月16日(土)は、夕やけこやけふれあい館

4月24日(日)は、西日暮里ふれあい館になります。

 

4月は、桜ひらひら舞う春の温かい風の中、学生たちは入学式を、新社会人の皆さんは新しい生活をスタートされます。

ご自身がこれに当てはまったり、ご家族や周囲の方がこれに当てはまり、何かと忙しかったりそわそわする季節かもしれません。

そんな時は、ソソカ・SOSOCA ワークショップの時間をご自身との向き合いの時間にしていただき、リラックスするも良し、身体のメンテナンスをするのも良し、汗をかく時間にするも良し…とご自身の心地よい活用法で楽しく過ごしていただければと思います。

皆様の体調と心の声、身体の声、実際のお声を聴きつつ最適なプログラムを組んでまいります。

 

新規見学、参加者、いつでもウェルカムです^^。

2022 / 01 / 28  

ソソカ・SOSOCA 3月のスケジュール

ソソカ・SOSOCA  3月のスケジュール

おはようございます。

真冬の空気は澄んでいて、幻想的な朝日で毎日朝を迎えられています。

1月1日の年明けを皮切りに、2月1日の旧正月、2月4日の立春と2022年が続々と幕を開けていきます。

生活の中でも3月と言えば、終わりと始まりを感じる季節です。

そんな3月、SOSOCA・ソソカは体の芯から温めた体に自信を抱きしめるような深い呼吸を深く入れ込み春の準備に取り掛かります。

3月も引き続き、Muyongにソンブクチュム(手太鼓の踊り)を取り組みます。

2022 / 01 / 08  

ソソカ・SOSOCA 2月のスケジュール

SOSOCA

SOSOCA・ソソカ 2022年2月のスケジュールが12日と27日に決まりました。

新年を迎え雪も降り、五感の感覚はすっかり冬モードに。

最初の1時間は、インナーマッスルと呼吸の調整を行い、心と体の芯を限りなく伸ばす時間を取ります。

真っすぐ立てるようになるだけで、信じられないほど踊りやすくなったりする感覚を感じて頂ければと思います。

1月に引き続き、2月もソンブッチュムを取り組んでのワークショップとなります。

躍動的なソンブッチュムの音楽に合わせ、気分も体もノリノリで楽しんでいただければと思います。

新規参加者大募集!

 

2月の予約、本日より開始いたします。

2021 / 12 / 04  

ソソカ・SOSOCA 2022年1月のスケジュール

ソソカ・SOSOCA  2022年1月のスケジュール

SOSOCA・ソソカ 2022年1月のスケジュールが22日と30日に決まりました。 季節は、真冬。 新年を迎え、全てがリセットされた状態から、新たなまたは改めて一歩を踏むタイミングです。 寒さ真っ只中での一歩なので、大きく踏む必要はありません。 ただ、"1"という数字の力を借りてここで踏み込むチャンスは逃さないで。 力まず深い呼吸を繰り返し、しっかりじっくり体を温め、心地よい一歩を共に踏めればと思います。 Muyongの大きく深い呼吸で、踊りを楽しみ、1年を楽しみましょう♫。 1月は、参加者様のリクエストにお応えし、ソンブッチュム 손북춤を取り組みます。

新規参加者大募集!

 

1月の予約、本日より開始いたします。

 

... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ...